
難波章浩からのメッセージ
この時代にPUNK ROCKが唄うべき事が全てここにある!!
Hi-STANDARD難波章浩が放つREAL PUNK ROCK!!
2011年2月MINI ALBUM “PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT”でPUNK ROCKを解禁しオリコン初登場8位とROCKシーンに名実共に完全復活した難波章浩。
今作は新曲4曲収録のMAXI SINGLEとLIVE DVDをパッケージした大ボリュームの強力盤!!
MAXI SINGLEでは、MOSH炸裂確実の高速ナンバー “TILL I DIE”、真骨頂発揮のメロコアナンバー “WILD AT HEART”、危機感溢れるメッセージの “LEVEL 7″、そして御馴染みのカヴァーではなんとDAFT PUNK “ONE MORE TIME” を披露。
今作のレコーディングはFOUR YEAR STRONGを始め現在のシーンを代表するアーティストのプロデュースを行う最重要人物MACHINEに制作を依頼し、ニューヨークにてレコーディングを敢行!世界レベルのサウンドに仕上がっている。
前作同様人気ブランド”MISHIKA”の書きおろしイラストによるジャケットにも要注目!!
[CD収録曲]
1.TILL I DIE
2.WILD AT HEART
3.LEVEL 7
4.ONE MORE TIME
●楽曲解説
今年2月のミニAL『PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT』はオリコン初登場8位を記録。5月には、実に11年ぶりとなるHi-STANDARD主催『AIR JAM 2011』の開催を公表(9月18日@横浜スタジアムにて!)。そして、7月20日には早くもマキシSG「WILD AT HEART」をリリースと、とりわけ今年に入ってから難波章浩の勢いが止まらない。
「(新作の)はじまりは震災で。まずは被災地の方に届けたい。『日本、スゲェがんばってんぜ!』っていうのを世界にメッセージするためにも、世界に到達できるようなサウンドにしなきゃいけないと思ったんだよね」(難波章浩/以下同)
3.11の後、難波は楽曲制作に没頭。そして、MACHINEという気鋭のサウンドエンジニアを迎え、ニューヨークにて制作されたのがこの「WILD AT HEART」。高圧電流のような難波のヴァイタリティが炸裂する、とにかく強力な一枚だ。11年ぶりのハイスタ再始動と『AIR JAM』(来年春には東北でも開催予定)にも大きな注目が集まる。
「『AIR JAM』規模のフェスをやりたいっていうのは前からあったんだけど、あの震災を受けて意味合いが大きく変わって。これが何かのきっかけになって、みんなに復興へのエネルギーを持ってもらえたらいいと思ってるんだよね」
燃えさかる使命感を胸に突っ走る難波から、当分目が離せない!(奥村明裕)
登録情報
CD (2011/7/20)
ディスク枚数: 1
フォーマット: Single, Maxi
レーベル: tearbridge
収録時間: 14 分
Download
Code:
http://www.wupload.com/file/69105553
Code:
http://www.uploadstation.com/file/HhUPFSw
Code:
http://www.filesonic.com/file/1541024164